10月に、デザイン力強化のための社内企画として「日付デザインを続ける」という取り組みを行いました。
目次
投稿の一部をご紹介

字詰めが甘かったり、余白のズレもあります。
素材にそのまま頼り過ぎなものもあります。
しかし今回は「継続すること」と「アイディアを絞り出す」という2点に集中。
2名で30日間Twitterへの投稿とともに1案日付デザインを考え続けました。
※すべての投稿を見るにはTwitterで日付でデザイン訓練というハッシュタグをご覧ください。
デザイン力強化企画、11月は「バナー模写」
11月はバナー模写月間とします。
今回は弊社スタッフに加え、外部のチームメンバーにて交代制で毎日投稿のバナー模写をする企画です。
デザインのひきだしに何も入っていないのでは実務はいつまでたっても捗りませんので、引き続きこういった企画を続けていくことができれば、と思います。
もし勉強中の方やビギナーデザイナーがこの記事を読んでくださったのであれば、
同じハッシュタグで共にデザイン力アップ企画に乗っていただければ幸いです。
ビギナー・初心者向けの「サーバー・ドメインの取得から知るWordPress短期講座」受講生募集中(このモニター価格は今回限りで終了)
オンラインにて木曜日夜19:30〜21:30の全6回講座です。
年末までにWordPressの基礎知識を手にして、冬休みに集中してウェブサイトをカスタマイズするチャンスです。