matsuo– Author –
-
WordPress管理画面徹底解説!はじめてのWordPress(ワードプレス)セミナー@大阪
HTML・CSSを学んだ次のステップに「WordPressを勉強するぞ」と考えておられますか? セミナーで「ブログで集客だ!」と言われ、「WordPressをはじめるぞー」と考えておられますか? レンタルサーバーのコントロールパネルにログインして、 かんたんインス... -
超かんたん!Illustratorで水玉をつくる方法
Illustratorでめっちゃくちゃかんたんに水玉模様をつくる方法があります。 特別な機能は使いません。 いつも利用している機能を利用してこんな水玉模様を作りましょう。 水玉模様はスウォッチに登録して、使いまわせます。 正方形の上にちいさめの正円を左... -
2018年の目標と、達成の近道
やりたいことは、書き出してみると今年もたくさんありました。 目標宣言がてらまとめてみました。 【2018年の、ジャンル別やりたいこと】 しごと 2017年はずっと続けていた副業スタイルから「オールフリーではたらく」にシフトしました。どんな働き方にな... -
かんたん!ホームページ制作セミナー
自分でホームページを作ってみたいと思ったことはありますか? 今回はかんたんなホームページ作成ツールを利用して、お問い合わせページも実装したホームページを作る方法をマスターする講座の内容を一部ご紹介致します。 講座(大阪)の開催日程をチェッ... -
【Jimdo】リンクの文字の下に線を引く方法
Jimdo で、リンクの文字下に線を引きたい!でも線引くボタンが出てこないやで・・・ってなりませんか? 実は、そのリンクの線を出すにはちょっとしたカスタマイズが必要です。 まずは、仕込みをしましょう。 【手順1:スタイル(CSS)の設定】 「管理メニュ... -
顔と名前、覚えてもらっていますか?プロフィール写真をプロに撮ってもらったお話
こんにちは。ダイエットが終わらないWebデザイナー松尾です。 知らず知らずのうちにじわじわ太って3年、そこから痩せずに3年。 写真に写った自分を見ると「マジでこんなに太ったんか」と驚くのが常です。 そんな「写真撮られる」=「残酷な現実の重み」... -
自分でつくる簡単ホームページ「Jimdo」講座@大阪
Webデザイナーの松尾です。 コードが書けなくても作れる、かんたんホームページ制作セミナーを定期開催しております。 Webデザイナーという仕事をしておりますと、ホームページについてよく聞く悩みごとがあります。 更新を業者さんにいちいち頼むのが面倒... -
朝活☆朝カフェ@堺 開催しました
朝活☆朝カフェを、南海本線堺駅すぐのスタバにて開催しました。 夏休みラストDayでしたがパパもママも参加いただきありがとうございます。 満員御礼!ありがとうございます、あすお待ちしております。【堺】朝活☆朝カフェ@堺駅スタバ!8/31(木) https://... -
3時間でわかる「Jimdo」でホームページ制作講座!開催しました
Jimdo(じんどぅー)という、ホームページが簡単に作れるサービスがあります。 こだわりがなければ無料で利用できますし、ドメインを使いたい場合は1万円強(年間)と、お安く利用できます。贅沢にいろんな機能をつけた場合でも、3万円かかりません。 通... -
うさぎが好きすぎるからWebデザイナーになった話をします
どうしてWebの世界に入ったのですか?とよくたずねられます。 ひとことでまとめると「うさぎが好きすぎてWebデザイナーになった」のですが、きっかけは20代のおわり頃。 私はひとり暮らしがちょっとさみしくなって、うさぎを飼いはじめました。ひとり暮ら...